• TOP
  • お知らせ

お知らせ

【学会発表】小型ASVを活用した磯焼け対策の事例

2022.06.09

このたび当社社員が、海洋理工学会2022年度春季大会シンポジウムにて口頭発表を行いました。

タイトル
 「小型ASVを活用した磯焼け対策の事例」

発表者
 松永浩志・林 央之・宇田公紀・佐藤憲一郎・小澤知史(マリン・ワーク・ジャパン)、田原淳一郎・藤井 竣・森戸 誠・小野聡太郎(東京海洋大学)、新野大介(長井町漁業協同組合)、上野敦史・平出重信・三縄友弘(横須賀市)

関連リンク
http://amstec.jp/data/R4_spring_prog.pdf

関連記事(「海を知る」「地球を知る」ブログ)
 「令和3年度海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業」
https://www.mwj.co.jp/blog/

なお、海洋理工学会2022年度春季大会一般講演では、共同発表者として以下の口頭発表に協力しています。

タイトル
「300L級CT校正バスを用いたアルゴフロートセンサー検定の紹介」

発表者
 馬場尚一郎(JAMSTEC)、橋向高幸・廣田聡子・横田牧人(マリン・ワーク・ジャパン)、平野瑞恵・細田滋毅(JAMSTEC)

2023年度新卒採用向け会社説明会の開催(4月6日、4月14日)

2022.03.31

2023年度新卒採用向けの会社説明会(Web形式)を開催します。

開催日時:2022年4月6日(水) 13:30-14:30
開催日時:2022年4月14日(木) 14:30-15:30

当社への応募を検討されている方は是非ご参加ください。

お申し込みは、ホームページ「お問い合わせ」フォームにて承っております。
「お問い合わせ種別」欄は「採用について」を選択していただき、「お名前」「メールアドレス」等を入力の上、
「お問い合わせ内容」欄に参加希望日を明記のうえ送信ください。
後日担当者よりWebミーティングのURLとパスワードをお送りいたします。
たくさんのご参加をお待ちしております。

名護営業所閉鎖のお知らせ

2022.03.28

弊社はこのたび、諸般の事情により、2022年3月31日をもちまして名護営業所を閉鎖することとなりました。
これまでの皆様からのご愛顧に深く感謝申し上げます。
名護地区の皆様には大変ご不便をおかけしますが、業務は下記の本社事業推進部にて承ります。
何卒ご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

【業務引継先】
 株式会社マリン・ワーク・ジャパン 本社 事業推進部
 住所:〒237-0063 神奈川県横須賀市追浜東町三丁目54番1号
 電話番号:046-869-0045

「WIND EXPO 2022 風力発電展」に出展(3月16~18日)

2022.03.15

「WIND EXPO 2022 風力発電展」に出展いたします。
展示場所は、一般社団法人日本風力発電協会様ブース内となります。
皆様のお越しをお待ちしております。

開催日:2022年3月16日(水)~3月18日(金)
場 所:東京ビックサイト 東展示棟(ブース番号:E28-6)

来場には招待券(無料)が必要です。詳細は以下をご覧ください。
https://www.windexpo.jp/ja-jp.html

2023年度新卒採用向け会社説明会の開催

2022.03.10

2023年度新卒採用向けの会社説明会(Web形式)を開催します。

開催日時:2022年3月25日 15:00-16:00

当社への応募を検討されている方は是非ご参加ください。

お申し込みは、ホームページ「お問い合わせ」フォームにて承っております。
「お問い合わせ種別」欄は「採用について」を選択していただき、「お名前」「メールアドレス」等を入力の上、
「お問い合わせ内容」欄に「3月25日開催会社説明会参加希望」と明記して送信ください。
後日担当者よりWebミーティングのURLとパスワードをお送りいたします。
たくさんのご参加をお待ちしております。

2023年度新卒採用について

2022.03.01

2023年度の新卒採用の募集を開始します。
募集内容の詳細は採用案内をご覧ください。

JAXA「はやぶさ2」プロジェクトから感謝状

2022.01.27

国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)より、「はやぶさ2」プロジェクトにおける当社の業務に対して、感謝状を頂きました。
当社は、小惑星「リュウグウ」で採取され帰還したサンプルのキュレーション業務に携わっています。
今後もご期待に応えることができるよう、日々努めて参ります。

【プレス発表】小型ASV(小型無人ボート)を用いた実証試験見学会の実施について

2021.12.27

このたび、国土交通省の実証試験「令和3年度 海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業」における、「小型ASVを用いたウニ密度マップによる効率的な駆除方法の検討」について、見学会を開催することになりましたのでお知らせ致します。詳細については、横須賀市ホームページをご確認ください。

横須賀市ホームページ
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/6636/houdouhappyou/20220112asv_shiken.html

ブログ開設のお知らせ

2021.11.05

このたび、当社の様々な取り組みについて、新たにブログページを開設しご紹介いたします。
是非ご覧ください。

《「海を知る」「地球を知る」ブログ》

 

新製品のご紹介

2021.10.19

製品カタログを新たに追加しました。

水中カメラ
スクイーザージャケット
コア保管ケース用木箱

「製品カタログ」のページはこちら

2 3 4 5 6

お問い合わせはお気軽にどうぞ。

海洋調査をはじめとした様々なご依頼を承ります。
お急ぎの方はお電話で。

お電話でのお問い合わせ