海と地球の科学技術コンサルタント
2022.07.11
教育・体験学習 製品・サービス
当社では深海の水圧環境を再現できる「KM10加圧実験水槽(MW-KMP-10)」を製作販売しておりますが、この度、新潟…
2022.06.30
海洋調査・観測 製品・サービス
当社では保有している水中ドローンを用いて港湾内の岸壁や海底または沿岸のカジメなどの海藻類、磯焼けの状況などの観察業務を…
2022.06.18
磯焼け・食害 製品・サービス
近年、藻場再生活動が全国各地で行われています。このことは、全国的に藻場の衰退や消滅が発生しており、藻場生態系の崩壊によ…
2022.06.03
海洋調査・観測 磯焼け・食害
~小型ASVを用いたウニ密度マップによる効率的な駆除方法の検討~(その4) 3月9日(水)に「海の次世代モビリ…
2022.05.31
海底には、砂や泥、生物由来の粒子や人工物(プラスチックなど)が沈降し堆積しているところ、また、斜面や流れが速いような場…
2022.05.23
モニタリング 製品・サービス
今年も「株式会社ヤマリア(以下、ヤマリア)」様の「アオリコミュニティ~アオリイカ産卵床設置支援プロジェクト」において、…
2022.05.19
研究・分析 製品・サービス
当社では千葉大学・真菌医学研究センターの山口正視先生が開発されたサンドイッチ凍結装置の製造・販売をしています。本装置は…
2022.04.28
社会貢献 藻場・養殖
今日は「よこすか海の市民会議」の皆様と「海に森をつくろうよ!PROJECT」で進めているアマモ場の再生において、横須賀…
2022.03.22
近年、藻場の食害が広がる磯焼けが日本各地で発生しています。食害は藻場だけではなく養殖しているワカメにも及びます。 …
2022.03.08
当社では、地質調査事業、…
「KM10加圧実験水槽」の製作
海底3Dモデル
神奈川県立海洋科学高等学校のアマモ植栽活動への協力
令和3年度海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業
底質調査機器シリーズ(その1):グラビティーコアラー
アオリイカ産卵床撮影スタート
サンドイッチ凍結法講習会
よこすか海の市民会議との活動(その2) ~アマモの生長観察~
田子の浦漁業協同組合のワカメ養殖施設での水中タイムラプスカメラ観察
マルチビーム音響測深装置の導入