海と地球の科学技術コンサルタント
2024.11.01
海と地球 海洋調査・観測
2024年6月から7月にかけて、海底資源量調査を目的とする航海に乗船するため、ハワイ(ホノルル)を訪れました。当社職員…
2024.09.16
社会貢献 藻場・養殖
9月16日、横須賀市リサイクルプラザ「アイクル」(https://www.city.yokosuka.kanagawa…
2024.08.19
磯焼け・食害 製品・サービス
水中ドローンによるウニ採取技術の開発 令和5年度(2023年度)の「水産資源事業開発タスクフォース」では、3番目…
2024.07.17
モニタリング 磯焼け・食害
ムラサキウニの陸上畜養方法の検討・実験を始めました!! 当社は本社のある神奈川県横須賀市沿岸でも大きな問題となっ…
2024.06.11
当社は、国土交通省が実施した「令和3年度海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業」に採択され、東京海洋大学、長井町…
2024.01.12
海洋調査・観測 製品・サービス
今回の底質調査シリーズでは、海底直上採水システムをご紹介いたします。 マルチプルコアラー等の採泥器で海底表層堆積物を…
2023.11.20
海と地球
ダッチハーバー (Dutch Harbor) は、アメリカ合衆国アラスカ州ウナラスカのアマクナック島にある港湾地区で、…
2023.07.14
モニタリング 製品・サービス
2023年7月12日にみなとみらいシーカヤックパークで開催された「海洋ロボット夜の祭典」へブース出展しました。このイベ…
2023.07.02
「よこすか海の市民会議・よこすか海遊クラブ」の皆様が進めている「海に森をつくろうよ!PROJECT」の藻場再生に関する…
2023.06.20
モニタリング 藻場・養殖
国土交通省が海の次世代モビリティの沿岸・離島地域における新たな利活用を推進する、 「令和 4 年度 海の次世代モビリ…
初めての海外乗船!?ハワイのホノルルから調査航海へ
コアマモ植え付け体験会
海洋ロボットを活用した地域社会の課題解決のための取り組み(その3)
海洋ロボットを活用した地域社会の課題解決のための取り組み(その2)
海洋ロボットを活用した地域社会の課題解決のための取り組み(その1)
底質調査機器シリーズ(その4):海底直上採水システム
北極域航海の中継地点「ダッチ・ハーバー」
夜のみなとみらいで開催!!「海洋ロボット夜の祭典」への出展
よこすか海の市民会議との活動(その3)~アマモの生長観察とアサリ調査~
令和4年度 海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業 ~ROV を用いた大型へい死魚の効率的な回収方法の検討~(その2)